8月はお盆の帰省からひと段落ついた、後半の水曜日に開催します。テーマはランからちょっとシフトダウンさせて「ウォーキング」にフォーカスします。
8月4日(土)にLTR実践編でもお世話になっているALTRAさん主催の「ALTRA TIME TRIAL SERIES」に参加しました。走る大人の運動会。400mトラックを12周半、5000mのタイムアタックです。結果から言うと前回より2分もタイムを短縮することができました。トレーニングにLTR#実践編プログラムの内容を取り入れた結果です。具体的には第五回のスタビリティ、身体の関節の安定性を意識するだけで運動エネルギーロスを抑えられたと考えられます。うーん、まだまだ伸び代がありそうだ!
(ちなみに次回のALTRA TIME TRIAL SERIESは2019年1月20日(土)開催です。涼しい時期はタイムも期待できますね)
前月の振り返りです。前回はスピードアップに直結する「バネ」系能力を向上させるプライオメトリクストレーニングを開催しました。瞬発力を鍛えるドリルとして、正しい動きでジャンプと着地を繰り返します。横にブレないよう、また脚が拡がらないように、正確な動きを続ける難しさがありました。シンプルな動きほど難しいから面白い!
8月のテーマは「長距離長時間のウォーキングとその姿勢」です。
このLTR実践編では毎回、ランニングフォームの基礎ドリルを復習しています。おかげで参加者は正しいランニングフォームを知識としても技術としても習得してもらえていると実感しています。
トレイルランニングのコースとなる山は平面や降り坂ばかりではありません。全行程の何割かは登り坂がある訳です。スタートとゴールが同じであれば、同じ高さ分は登って降ります。緩い斜度の登りならばジョグペースでも走り登れることもあるでしょうが、きつい斜度の場合では歩かざるを得ません。エリートランナーであっても走れる斜度には限界があります。トレイルラン、ランニングと称しても歩く時間がある訳ですね。
ロングレースであれば、平面でも歩く状況があったりします。何十時間が経過して体力が無くなってきた時は、平面だとわかっていても走れなくなったりするものです。完走するために戦略的に歩く必要があったりします。
そして一部の方は同じような経験があるのでは?走って抜いた人に歩きで抜き返されるような時。歩きのスピードも人によって早い遅いがあります。ランニング基礎と同様に、ウォーキングの基礎だってあるんですよね。
今回は歩き、ウォーキングについてレクチャーを行います。ウォーキングの基礎を身につけていただきたい。
僕もランニングの基礎は知っているけれども、ウォーキングについては知らないことだらけ!実際に歩くのは遅いほうだと思っています。今回のテーマは一味違った奥深さがありそう。
そして歩きは登山やハイキングにも通じます。「私は走らないけれども」の登山愛好家やハイカーの方にも、今回のテーマは知ってもらう価値があると思っています。効率的に歩けるとなれば、何泊もする縦走で疲れた身体も助かることでしょう。
大人の夏はまだまだ終わらない。高い山の縦走、ロングレースへの挑戦にお役立てください。
それでは今月も多数ご参加お待ちしております!(鷹巣)
【開催概要】
日時:2018年8月29日(水)20:00〜22:00
人数:20名(事前予約制です)
集合場所:Run boys! Run girls!店舗
費用 :2,000円
開催場所:Run boys! Run girls!店舗および近隣エリア
備考 :雨天開催 ※少雨は外部開催あり、大雨時は座学中心のプログラムになります。
当日は外環境で走ることを予定しています。動きやすい格好でご来店いただくか、ご持参ください。店内でお着替えができます。お荷物もお預かりします。(貴重品は各自で管理ください)
お申し込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。
https://goo.gl/forms/cTVtE6U9ZPJbetMh1
EVENT
2018.07.11
【7/18(水)LTR実践編 #7はバネ系パワーアップドリルです!】
2018.09.03