ロングレースに向けたシューズ選び
来月のUTMFで使うシューズがまだ決まっておらず、色んなものを試しながらどれが自分に、そしてコースに合うかを探している段階です。
今日はその中で試してみたシューズ、試してみたいシューズを紹介します。
TOPO MTN RACER 2

topoのMTN RACERは1から愛用しており、アップデートされた2もロングトレイルの練習で履く機会の多い一足です。
軽量なのにクッションもしっかりあり、アウトソールはVibram® のメガグリップかつ接地面も広く、下りも安心。グリップが強いが、ロードも走りやすくバランスのとれた一足でUTMFで履く候補の一つです。特に雨などのコンディションであればよりハマりそう。
唯一懸念があるとすると、反発力は後述する他のシューズに比べると劣るかなと。
(編集注:RBRGでも取り扱っています)
THE NORTH FACE VectivInfinite

UTMB王者のパウカペルが使用していることで知られる、ノースフェイスのVECTIVシリーズ。3つのモデルがあるのですが、その1つがこのVectivInfinite。
トレランシューズの中では珍しいプレートが入っているシューズです。それゆえに反発性が高く、スピードが出しやすいです。また登りも非常に走りやすく、かなりの好印象でした。
ただ自分の場合、走ると横ブレがあって、その結果ロングトレイルの後半で水ぶくれや足裏に痛みなどのトラブルが出てしまいました。なのでロングレースでの候補からは外れましたが、足に合う人にはかなりオススメです。
ALTRA MONT BLANC

ここからはまだ履いていないけど気になっているシューズです。先日アルトラから新しく発売されたロング向けトレイルシューズです。外見からも名前からも本気のレーシングシューズといういうのが伝わります。
クッションもあり、軽量、そしてメガグリップ搭載。ラグもそこまで深くなく、サーフェスを選ばず、走りやすそうな印象です。
どこかで足入れして試してみたい一足です。
(編集注:RBRGでも取り扱っています)
HOKA SPEEDGOAT 5

最後は3/15に発売が発表されたホカのスピードゴート5です。まだ履いていませんがこれが大本命です。というのも今までのロングレースではHOKA のSPEEDGOAT EVOを愛用していました。ただこのシューズはもう廃盤となっており、手元にストックしていたシューズも尽きてしまったので新作を待っている状態でした。
スピードゴート4ももちろん良かったのですが、アッパーの硬さが気になるポイントでした。5になりアッパーがエンジニアード・ジャカードメッシュになって、快適性が上がり軽量化されたとのことなので、かなり期待をしています。

おそらくここで紹介したどれかでレースを走ることになると思います。これがシューズ選びに迷っている人の参考になれば幸いです。