アカウント カート オンラインストア

GEAR

2023年2月15日

マツイ

0

,

快適なぬくもりで「山と道 / DF Mesh Merino Long Sleeve」が手放せない

前回「山と道 / DF Mesh Merino Sleeveless」の着心地やランニング時での着用の感想をブログにて紹介し、結構反響をいただきました。

今回は山と道 DF メッシュメリノレビュー第2弾。DF Mesh Merino Long Sleeve のレビューです。

前回はノースリーブということで、冬場のインナー使用としてのレビューが中心になりましたが、今回はベースレイヤーとしてのレビューが中心になりました。

今回レビューを寄せてくれたのは、Run boys! Run girls!オーナーの桑原と、RBRG TRC(通称ランボーズ)女性メンバー2名。皆さんかなり気に入って愛用されている様でした。

と言いつつ、Run boys! Run girls!の在庫も残りわずかで、サイズ欠けも多くなってしまいました。残っているのはXS、S、あとちょっとLという感じ。

ただ、DF Mesh Merino Long Sleeve は女性にすごく適しているウェアだなと思っていますので、冬場のウェア選びに悩んでいる女性の方には特にこのレビューを読んでいただければなと思っています。

 

愛用者その1:Run boys! Run girls! 桑原の場合

商品名: DF Mesh Merino Long Sleeve
サイズ: XLサイズ(身長:180cm)
着用感
: Lサイズだとピッタリ。XLサイズだと少しゆったり。

どんなシーンで着用していますか?

着心地が良いので肌寒くなってからの日常生活でヘビーユースしています。

また、冬場のグループラン時やクラブチームの練習時は化繊のベースレイヤーなどに着替えることなく、DF メッシュメリノ ロングスリーブはそのままで、上にウインドシェルを羽織るなどして、シームレスに使っています。

好きなところを教えてください

メッシュ構造による肌触りの良さをとても実感しています。

また、ランニング等で汗をかいても肌離れが良いので、シンプルなメリノ素材のTシャツやロングスリーブと比べても汗の不快感が少ないと思いました。

さらに、適度な通気性があるので、乾きもそれなりに早いと感じています。気になる匂いに関しても、汗をかく複数日の連続着用をテストしても匂いがしませんでした。

僕は汗っかきなので、冬場のランニングでもベースレイヤーに化繊のものを使っています。メリノ100%のものは汗で張り付いたり、汗を保水して冷えるので基本的にはほとんど使いません。

ただ、化繊のベースレイヤーは保温性は低いですし、寒い日なんかは走る前に着替えるのが億劫だったりします笑。

でも、このDFメッシュメリノロングスリーブは肌離れが良く通気性が高い上に保温性もあるので、個人的には寒い日の強度が高すぎないランニングでの着用がめちゃくちゃ適していると思いました。

また、着心地が良いので日常生活から着用しているため、ランニング時に着替えることなく走りだすことができ”着替えが億劫”問題まで解決してくれました。

ちなみに高強度のインターバル練習でも、DFメッシュメリノロングスリーブ+ウインドシェルで走ってみましたが、1月の東京の極寒の日でちょうどいいウェアリングとなりました。東京より寒い地域の方や、あまり汗をかかずどちらかというと冷えが気になる方は、幅広いシーンで使えるのではないかと思います。

あ、最近息子と一緒にスキーに行くようになりましたけれど、ゲレンデでのベースレイヤーにもとても良いです!

好きだけど「気になるところ」ってありますか?

繰り返しになりますが、個人的には汗っかきなので、ショートレースなどしっかり汗をかくケースではファーストチョイスにはならないかな?と思います。ただ、その辺は元々期待していないので問題ありません。

気になるところを言うなら、メッシュの構造上ピリングがしやすい点です。また、首周りが少し広めかな?と思っています。個人的にはもう少し狭い方が好みですが、とはいえ概ね満足しています。

あと、後加工によって肌側に疎水性を持たせて外側に汗を移すという構造を実現しているとのことでしたので、経年使用による効果の変化は少し注意してみようと思っています。

どんな人におススメしたいですか?

冬場の普段着のベースレイヤーを探している方や、メリノが好きだけど汗のストレスが少しでも減ればいいなと思っている方におススメです。

また、冬場の着替えが億劫な方などにもおすすめできるかな?と思っています。

個人的にはこの冬めちゃくちゃ着ているので、追加でもう一着購入してしまいました。それくらい気に入っています。

180cm XLサイズを着用

 

愛用者その2:ランボーズ女性メンバー Aさんの場合

商品名:DF Mesh Merino Long Sleeve
サイズ:XSサイズ(身長 154cm)
着用感:どちらかと言えばピッタリした印象だが、オフだけじゃなくオンにも着れるサイズ感が個人的には気に入っています。

どんなシーンで着用していますか?

寒い日のジョギングやハイキング、普段着、また黒であればジャケットのインナーなど幅広いシーンで着用しています。

シンプルなカラーとデザインなので、会社着にもなると思います。

好きなところを教えてください

山と道で販売している他のメリノ系ウェアと比べても軽いので、トレラン後の着替えに持ち運ぶのにも最適です。

また、メリノウールですが速乾性も高く、ジョグ中でも後の汗抜けが良いので不快感がほとんどなく、快適に過ごせます。

とにかくどんなシーンでもストレスなく着用できるので気に入っています。

 

愛用者その3:ランボーズ女性メンバーBさんの場合

商品名:DF Mesh Merino Long Sleeve
サイズ:Sサイズ(身長 154cm)
着用感:実際にはXSがジャストフィットでしたが、あまりぴったりしたサイズ感で着用したくないのでワンサイズ上げました。

どんなシーンで着用していますか?

寒い季節のジョギングや、ロングトレイルで着用しました。また、デイリーウェアとしても着用しています。汎用性の高いウェアだなと感じています。

好きなところを教えてください

2月に丹沢から高尾まで、約55㎞のトレイルランニングにて、山と道の「Alpha Vest」の下に着用しました。

長時間の行動になるため、汗冷えが心配でしたが、汗をかいても乾きが早く、嫌な匂いもなく、とにかく快適でした。通気性もあるので、標高を下げた際の「熱が籠ってしまう」という不快感にもなく、冬のトレイルランニングに最適だと感じました。

とにかく着用ストレスが無く、普段着にも着たくなるほど快適です。首元が少し開くので、バンダナを巻いたりして楽しんでます。

 

好きだけど「気になるところ」ってありますか?

生地の性質上仕方ないと思いますが、トレイルランニングの最中、ちょっと木と擦れただけで、引きつれが起きてしまいました。

 

サイズ感について

DF Mesh Merinoシリーズは、その名の通りメリノウールを採用しているウェアのため、フィット感が良く、ボディーラインが出やすい傾向があります。

今回感想を頂いた3人のうち2人からも「実際のサイズよりゆったり着用したいので1サイズUpした」というような意見がありました。

山と道のオフィシャルページには、同じ方がサイズ違いを着用することにより、どう見えるか?が分かりやすく示されているので、ぜひそちらも参考になさってください。

同じ方がXSとSを着用してくれています
https://www.yamatomichi.com/products/df-mesh-merino-long-sleeve/

汗冷えを感じにくい

私、マツイも本製品を愛用している1人(ちなみに165cmでSサイズを着用しています)です。

私は寒い田舎(山梨県)に住んでいるため、冬のランニングウェア選びがとても難しいのです。特に今年はあまり気温が下がらなかったため、軽装でのランが多かったです。(寒い年はダウンを着用して走ることもあるんです)

そのため、このDF Mesh Merinoが大活躍。ロングスリーブで温かく、お腹が冷えることもありません。また、伸縮性が高いため、高強度の動きでも、活動が制限される感じもありませんでした。特に走った後の汗冷え感が少ない事に驚きました。

ラン中の通気性の高さはもちろんですが、止まった際に汗冷えしにくいので、ラン後すぐに着替えられない時や、ハイキング中の休憩などで効果を感じました。

また、ラン後の温泉で温まった体のまま過ごしたいといった「冷えたくないシーン」でも活躍しました。

ランだけでなく、ウィンタースポーツ(スキーやスケートなど)でも着用してみたいなと思うほど、動きやすく温かいので、アクティブシーンでの使用に向いているウェアだと思います。

商品が表示できません

文頭で説明した通り、既にサイズによっては完売してしまっているカラーもありますが、まだまだ寒さが続くようですし、夏でも標高の高い山での就寝時などで活躍すると思いますので、ぜひお試しいただければと思います。

ユニセックスモデルとなっておりますので、商品ページのサイズ表をしっかり確認してくださいね!

PROFILE

マツイ | Yumi Matsui

Run boys! Run girls!山梨在住スタッフとして、主にオンライン業務を担当。練習嫌いの為、レース順位も体重も変動が多く、最近は自分自身の体調管理の為、年に1度100km以上のレースに出る事を目標にしている。最近は自分自身が出場するより、サポーターとして関わることが多いが、これまでハセツネ70k、ONTAKE100、STY、八ヶ岳スーパートレイル100km、ASO Round Trail100、分水嶺トレイルなど完走。スリーピークス八ヶ岳トレイルの言い出しぺとして、現在も事務局長として活動中。

PICK UP

RELATED POST

商品を探す
閉じる