アカウント カート オンラインストア

BLOG

2020年4月6日

ヤング

102

今できることを

こんなご時世なもので皆さん、家にいる時間が増えた事と思います。

そんな時間を今後の為に有効活用できるような本たちをご紹介したいと思います。

今回はトレーニング本として3冊ご紹介

まず1冊目はダニエルズのランニング・フォーミュラーです。

トレーニング本好きな方であれば一読した事がある人も多いでしょう

VDOTと呼ばれる数値を基に自分のレベルにあったトレーニング強度を理解することに繋がると思います。

VDOTは一覧表になっていて、質の高い練習の手助けをしてくれると思います。

ただ、その数値で練習をするとジョグでも早いな~と感じます笑(個人の感想)

続いて、2冊目のご紹介です

2冊目はリディアードのランニングバイブルです。

個人的には1番おすすめな一冊です。

左は初版が1993年と僕が生まれるよりも前の本ですが、書かれている内容は現代のトレーニング理論においても非常に有用なものが多い様と感じています。

リディアードと言えば、スタミナ養成には1週間で160kmの有酸素ランニングが最も効率よいという名言を聞いたことがある人もいるかもしれません。(だいぶ厳しめですが笑)

たとえ、1週間で160km走れなくともジョギングの重要性を理解するにはとてもおススメの一冊です。

写真右側の本は今年の2月に出たばかりで、左側の本をより分かりやすくかみ砕いて解説をしているように感じました。

以前はリディアードと言えば週に160kmという距離管理のイメージでしたが実は週に10時間という時間管理のトレーニングだったという目から鱗の解説となっていました!

どちらの本においても共通する事はトレーニング期間の区分け、有酸素ベースの重要性だと思います。

出来る事が限られている今だからこそ今後に繋がる種を蒔いておくことが大切なのかもしれませんね。

日々のモチベーション維持の手助けにもなれば幸いです!

PROFILE

ヤング | Kento Koshimizu

年が若いこともあり、皆さんからはヤングと呼ばれています。春夏秋冬季節を問わず、マウンテンアクティビティを楽しんでいます。レースは草レースが中心、ループ好き
-
主な草レース記録:Old market100(古市場陸上競技場400mトラック×400周)、Ikuta100(生田緑地5km×32周)、皇居100(皇居5km×32周)、JIKKA100(東京から山梨までの100マイルを走って帰省)

PICK UP

RELATED POST

商品を探す
閉じる